雑記中の雑記

備忘録的な

Microsoft Store のインストール先を別のドライブにする方法 (Windows10/Windows11)

Microsoft Store 経由でインストールするドライブはデフォルトだと C: なんですよね

そこそこ Windows をカスタムしている人だったり SSD の読み書き回数に神経質な私は HDD に保存したいわけです

その方法をご紹介します

*1

 

        

 

 

  1. 設定画面を開く
    スタートボタン右クリック → 設定クリック

    f:id:uzoida:20210928120444p:plain

  2. 階層掘り下げ
    システム → 記憶域クリック

    f:id:uzoida:20210928120507p:plain

    *2

  3. 更に階層掘り下げ
    ストレージの詳細設定クリック → 新しいコンテンツの保存先クリック

    f:id:uzoida:20210928120632p:plain

  4. 設定変更
    新しいアプリの保存先の下にあるドライブを変更

    f:id:uzoida:20210928130734p:plain

     

  5.  

    完了
    お疲れさまでした!

        

ちなみに、ご覧の通り私はすべて D: に変更しています
Windows10 だと、ココを変更してもこれより前にインストールしたファイルは残ってしまうような記事を見かけたのですが、Windows11 ではプリインストールされていたアプリは D: に移動していました

 

この記事が役に立った方は Good ボタン、チャンネル登録よろしくおねがいします

peace out.

*1:ちなみに、Windows10 も途中メニューの表示が少し違いますが同じ方法で可能です

*2:Windows10では 設定 → ストレージ → 下記④ の順で進めます